すぐ終わるかと思って、nohupもtmuxも無しで
実行したら全然終わらなくて帰れなくなって久々にググってやったのでメモ。
定時前に数分で終わると思ったrpm作成で下記みたいなことを実行して、
1
| |
いつまで経っても終わらないから帰れない… 途中で終了してしまうと困るので、ログアウトしても終了しないように。
作業の流れ
Ctrl+Zでコマンドの中断bgでバックグラウンドに回すjobsでジョブの確認disownでログアウトしても実行されるようにする
実際のコマンドだと
1 2 3 4 5 | |
で帰れる。
nohupとdisownの違いは
nohup:コマンドをハングアップシグナル無視で実行させる。disown:nohupをつけ忘れた時、途中からバックグラウンドでの実行へ切り替える