CobblerでScientific Linux 6.1を導入出来るようにしたのでメモ。 同僚の@tnmtの書いた情報を6.1用に書き換えて流用ですが。いつも有益な情報ありがとう!
利用したCobblerサーバはCentOS 5.7でCobblerのバージョンは1.6.6です。
Scientific Linux 6.1の必要ファイルのインポート
30~40分くらいかかります。
1
|
|
設定の確認
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 |
|
kickstartファイルの用意
/var/lib/cobbler/kickstarts/SL61-x86_64-basic.ks
とかを適当に用意して、ksファイルをデフォルトの/var/lib/cobbler/kickstarts/default.ks
から変更
1
|
|
OSのインストール
とりあえず、cobbler system add
無しでサーバに電源投入。
下記のようにcobblerが走って、SL6.1を選べばOSインストール完了。
cobbler system add
して事前にサーバの各種固有情報を登録しておけば電源投入するだけ。