ちょっと前に会社のMacを入れ替えて、Homebrewで最新のgitやzshなどを導入したのに
最初から入っているシステムのgit、zshが優先的に利用されていることに気づいて、
この設定、数年おきにしていて、いつも忘れるのでメモ。(2回ググったらブログに書く)
呼び出されているgitのバージョン確認。(実際にはhub経由でgitを呼び出してました。)
1 2 | |
本来利用したいHomebrewでインストールしたgitのバージョン
1 2 | |
下記のように/usr/local/binが一番上になるように/etc/pathsの順番入れ替え。上から優先的に利用されるようになる。
1 2 3 4 5 | |
exec $SHELLで設定反映。
1 2 | |
ちゃんと意図した動作になった。